…(;゚Д゚)

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20060121ddm013100126000c.html
ちなみにうちの家では普通に「いただきます」「ごちそうさま」は普段の習慣と一種の礼儀としてやっているので外に食べに行ったとしてもほぼ必ずやってますし、「いただきます」は作った人というよりか食事その物に対して「あなたの命をいただきます、今日もご飯をありがとうございます」という意味合いで言っているものと考えてますが…金払っているから言わなくてもいいって何を考えているのやらこの母親は…(;−Д−)y━・~
紅の豚」でのワンシーンで全員で食べる前に神に祈りを捧げている場面があって、あそこまでやれとも言わんがああいう風に日々の生活や食事に感謝するということ家庭なり学校で教えるのは正直大切だと思う適当仏教徒の私ですけどね